fc2ブログ
Welcome to my blog

えんげ食

h*color

食べ物が飲み込みにくい
 
薬が喉に詰まっている感じがする
 
 
体重が落ちて痩せたせいで喉が細くなった
 
そう思ってました
 
最近になって
 
嚥下障害
 
という言葉を知りました
 
早速、amazonで「えんげ食」の本とソフティアを購入^^
 
昨日の夜、ほうれん草をえんげ食に仕上げて
 
湯豆腐の上にのせて出しました
 
これ美味しいな♪
 
そう言いながら、母は完食
 
今朝は5時前に母がトイレに行く音で目が覚めたので
 
そのまま起きて茶碗蒸しを作る事に♪
 
イメージ 1
 
いつもの出汁にささみと人参を入れて
 
イメージ 2
 
ささみは少量なのですり鉢でつぶし
 
イメージ 3
 
仕上げに昨日つくったほうれん草をのせました
 
私も食べてみましたが、ほうれん草の味もしっかりして
 
なかなか美味しかったです♪
 
 
 
いつも食欲のない母ですが
 
おとついの夜はおかゆと卵豆腐を出してみると
 
美味しい♪美味しい♪
 
と、完食したので私の方が驚きました
 
だけど、それまでは食べる量が減っていたからか
 
夜中にお腹が痛くなって何度もトイレに行った
 
と、少し怒っていました^^;
 
でも、母は昨日の夜に食べた量が
 
いつもより多かった事も覚えていたので
 
今度からは少しだけにしとこ
 
と、反省もしていました^^;
 
私にしてみれば食べてくれた方がええねんけど
 
本人にしたらトイレに行くだけでも大変で
 
トイレから帰るとベッドに倒れ込んでいます
 
そんな状態の母ですが
 
朝はお腹が痛いと言ってたのに
 
仕事から帰るとテーブルに珈琲が置いてあり
 
これ自分で作ったん???
 
と聞くと
 
飲みたくなったから(-_-;)
 
でも、しんどくなったから後で飲もうと置いてるねん
 
自らすすんで珈琲を作るなんて何日ぶりやろう?!
 
やっぱり口から物を食べる事は大事なんかもな
 
本では読んだけど、実際ホンマなんやな~!!
 
 
 
と言う訳で、食べる事が出来る間は
 
色々と作ってみる事にしました^^
 
最初は失敗や材料の無駄が出ると思うけど^^;
 
失敗はニャンズにあげるとして(笑)
 
頑張るぞ~~ヽ(^。^)ノ
スポンサーサイト



Posted byh*color

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply