fc2ブログ
Welcome to my blog

寝るだけダイエットは本当?

h*color

10年前は50㎏を切っていた体重が年々増え続けて、とうとう去年は腰痛に悩まされるまでに。。。

初めてカイロプラクティックに行き、週一で約一ヶ月間通い続け痛みがマシになったので

あんな痛みは二度とゴメンや!!

と、腹筋が出来るように回復してから毎朝30分間DVD見ながらストレッチしてました

朝のストレッチを始めて2週間程で体重変化は1kg程度でしたがウエストのサイズが変わってきて

1ヶ月過ぎた頃には履けなくなったジーンズが履けるように♪

でも体重は2㎏ぐらい落ちた程度で、その後あまり変化がなかったので凹みそうになったのですが

自宅療養している友達から教わった食事療法を実践して1kg減りました♪

合計3㎏落ちると服のサイズはもちろんの事、靴のサイズも少し変わっていました

5月の誕生日から始め、年明けぐらいまで維持していたのですが

今年の引っ越しのバタバタでいつの間にか体重が元に!!

もちろん、せっかく履けるようになったジーンズも無理~~!!

毎朝していたストレッチの回数が減ったからか?と焦りながら、いつものようにダイエット記事を読んでいたら。。。

睡眠ダイエットの記事が目に止まりました

それから色々と調べたり、本を買って読んだり。。。

すると、私の生活習慣は間違っていた事が判明!!

ほぼ毎朝、5時前に起きてストレッチをしている事に満足をしていた私

夜遅くまで起きて作業をするのをやめて、その分朝早くおきて作業をしよう!

と、10年程前から朝方に切り変えていました

始めた頃は、夜の8時~9時には寝ていて朝の3時頃に起きてビリーのDVDを1時間みっちりやってました

でも、それがいけなかったみたい^^;

睡眠時間は最低でも7時間はとらないと×

寝る1時間前はテレビもスマホも×


ちなみに私はテレビのタイマーをセットして見ながら寝てました

どうやら仕事中に眠くなったり、やたら甘いモノが欲しくなるのはこれが原因だったみたいです

色々と調べて、睡眠はとても大事な事が分かりました

それと運動の内容も気を付けないといけない事が分かりました

以前は1時間していたウォーキングも×

30分のインターバルウォーキングが40代の私にはいいとか

美容に関して付け加えるなら、30代後半から老化スピードが加速していって体がサビ始めるそうです

呼吸をするだけでもサビていくので、無理な運動をしてたくさん呼吸をする度にどんどんサビてしまいます

サビるというのは、体内で活性酸素が発生して新しく生まれた細胞が傷つけられて、本来の細胞の働きが十分に出来ない事!

じゃあ、息を止めとかなアカンのかいな?!

と、心の中で突っ込んでしまいましたが。。。

そのサビを防ぐのが

抗酸化物質の摂取につながります

ここから先は興味のある人は自分で調べてください(笑)

一時流行った

バナナダイエット

アボカドダイエット


等々、正しい睡眠をとった上で適度な運動をプラスすると効果がある事が分かります^^

この事が分かり、40代に入ってから体重が増加していった意味が分かりました!

やたら運動をしたり、食事制限をしても一時的に体重は落ちるだけで。。。油断するとすぐに戻る!!

ダイエットの事ばかり考えていても、ストレスから体がサビてしまう恐ろしさ

本を読んで実践をしてから1ヶ月で1.5kg減りました♪

ここまではいつも通りですが(笑)

これからどうなるか分かりませんが健康と美容の為に続け行きたいと思います^^



にほんブログ村
スポンサーサイト



Posted byh*color

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply