ひさびさのワイヤークラフト
引っ越しで押入れから出てきた大量のワイヤー。。。
私の定番商品だったワイヤーフックを作ってみようと思ったら
作り方を忘れていました^^;
数年前は何百個も作っていたのに。。。
会社で使っているワイヤーフックを見ながら作り、何個か失敗しながらも
内職のように作っていたので、すぐに思い出しました^^
で、今回作ったのがコレ↓

スポンジ置きを購入しようか迷っていたけど、シンク内に張り付けるのはあまり好きではなく。。。
アレって大きなモノを洗う時に邪魔になったり
掃除を怠ると下の部分に汚れが付着したり
おおざっぱO型の私には不向きなんです^^;
でも、濡れたスポンジをそのまま置いておくと衛生的に悪い!
という事で、こんな感じにしてみました

残念ながら、左側のモノは耐久性がなくすぐに却下
右側のモノは結構いい感じです♪
ついでにこんなモノも

これは私の定番の商品だったワイヤーフックを少しアレンジしたモノ^^

見た目はより結構しっかりしているので、コレぐらいなら余裕でかけられます♪

にほんブログ村
私の定番商品だったワイヤーフックを作ってみようと思ったら
作り方を忘れていました^^;
数年前は何百個も作っていたのに。。。
会社で使っているワイヤーフックを見ながら作り、何個か失敗しながらも
内職のように作っていたので、すぐに思い出しました^^
で、今回作ったのがコレ↓

スポンジ置きを購入しようか迷っていたけど、シンク内に張り付けるのはあまり好きではなく。。。
アレって大きなモノを洗う時に邪魔になったり
掃除を怠ると下の部分に汚れが付着したり
おおざっぱO型の私には不向きなんです^^;
でも、濡れたスポンジをそのまま置いておくと衛生的に悪い!
という事で、こんな感じにしてみました

残念ながら、左側のモノは耐久性がなくすぐに却下
右側のモノは結構いい感じです♪
ついでにこんなモノも

これは私の定番の商品だったワイヤーフックを少しアレンジしたモノ^^

見た目はより結構しっかりしているので、コレぐらいなら余裕でかけられます♪

にほんブログ村
スポンサーサイト