娘の悩み(打ち明け)
娘の誕生日は夏休みの間に迎えます
今年のプレゼントの中に
ミニアルバム
コルクボードに写真とメッセージ
という、とても手の込んだ物がありました^^
夏休みの宿題で終われている中
せっせと過去のプリクラや写真を集めたんやろうね~♪
そのプレゼントにとても感動したようで
夏休みに誕生日を迎える高校の友達に作ってあげる事にして
友達のMちゃんと二人で材料を買いに行ってました
夏休み最終日の夜
お母さんプリンターって使えるん?
なんで?
誕生日のプレゼント作るから。。。
え!?まだ作ってなかったん???
他の友達のメッセージの場所を空けててんけど
昨日、私以外の子が集まって同じようなん作ってんて
ちょっと待って!何で???
昨日の夜はMちゃんと花火してたやん
その時、何も言うてくれんかったん?
うん。。。
それに今日のお昼に集まって
もう渡したみたいやねん
ツィッターに書いとった。。。
私はツィッターとかやってなくて
ラインも最近始めたばかりやから
言うてる意味がイマイチ分からんけど^^;
グループに入れてもらってないとか
ブロックがかかってるとか
色々と打ち明けてきました
もう作るのやめたら?
だけどMちゃんがコルクボードのお金を半分だしてるから
それはヤバイやろ~( -`Д´-;A)
と、夜中せっせと作ってました
同じ中学校から3人が定時制高校へ入学しています
娘も含め、他二人も不登校でした
一人は小学校からの仲良しのEちゃん
Mちゃんとは同じ部活で同じクラス
それぞれが違う理由で悩み不登校になっていたので
辛い経験をしていたから人には優しいはず♪
娘はいつもそう言ってました^^
が!
大人の私からしたらMちゃんの行動に???な部分があり
少し気になっててんけどね~(-_-)
でももう高校生やし!黙って様子を見ていました
それにもう一人の友達のEちゃんとは小学校からの仲良しで
何でも言える友達のようで安心してました^^
ただ、Eちゃんが休んでしまうと学校では一人になってたようで
Mちゃんはどうしてるん?
と聞くと
学校の友達の所へ行ってしまう
そうです^^;
まあ、そんな事がありながらも
休みの日には二人で遊びに出掛けたり
カラオケに行ったりしていたので何も言わんかったけど
だけど今回のプレゼントの事は
人としてどうなん?
ってね( 。-ω-)
なので娘には
4年で卒業する事はやめて3年で卒業したら?
と提案しました
Eちゃんは3年で卒業出来るよう頑張っています
そのEちゃんがいなくなった最後の1年間
今のように一人で悩みながら続けるより
さっさと卒業したら?
環境が変れば気の合う仲間が出来て楽しいかもしれんで!
それに、頑張って3年で卒業する方が
色んな意味であんたの為にもなると思うし
ていうか~~^^;
昼の高校へ行ってる子は3年で卒業するねんけど(笑)
と言った後に
Mちゃんばかりが悪いとは限らんで
あんたが気付かんうちに
Mちゃんが傷付く事を言うたかもしれんし
嫌な態度をしたかもしれん
だからこれからはあんた自身も気を付けなアカンで(-_-)
そうかもしれんな~~(>_<)
娘も反省していました
ま!お母さんがみる限り
あんたとその友達とは趣味が違うみたいやな~
その子ら同士も多分嫌々つるんでるかもしれんで
そうかも~~(・・;)
○○ちゃんがよく●●ちゃんの事にキレたり
他の子も愚痴ったり。。。
もう高校デビューの奴はほっとけ(笑)
小さい空間でしか偉そうに出来ひん奴とは無理につるまんでええ
あんたが一人でオシャレに気を遣って強く生きてたら
きっとそれに惹かれて寄ってくる子がおるはず♪
でも、今のあんたは別にホンマに一人でもないしな(笑)
うん!Eちゃんが休まずに来てくれたらええねんけど(笑)
でも、夏休みに一人でカラオケ行ったり映画行ったりして
一人で行動出来るように頑張ったから大丈夫かも^^
そうやな!それはお母さんもビックリしたわ(笑)
と二人で笑い、私は寝ました~
徹夜で仕上げたプレゼント!
始業式に渡したら喜んでもらえたそうです
↑本心は分からんけどね^^;
私は娘から打ち明けられた事で仕事中に色々と考えて
私なりのアドバイスをしました^^
続く。。。
スポンサーサイト