fc2ブログ
Welcome to my blog

娘の悩み(行動)

h*color

新学期を迎えた翌日に個人面談があり
 
それまでの待ち時間の間
 
友達のMちゃんに自分の思いをぶつけたそうです
 
だけど早々に泣かれたそうで。。。
 
周りから見ると泣いていない娘の方が不利?^^;
 
筋書き通り?
 
Mちゃんが仲良くしているグループの女子からの冷たい視線で
 
Mちゃんを囲んで何やらヒソヒソと話してたそうです
 
だ~か~ら~~
 
Mちゃんは自分じゃあなくて
 
その子達といる事を優先しているし
 
もし、皆が私の事を嫌っているなら
 
これからは私の方から誘ったりせず一線おいて接するわ
 
と、勇気を出して言うたのにね~^^;
 
 
翌日
 
Mちゃんは娘を呼び出し
 
昨日、先生からも言われてん
 
私が悪いから謝る
 
と、泣きながら謝罪された娘は怒って帰ってきました
 
私は謝って欲しいとは思ってない
 
両方から誘われたら断る事の出来ないMちゃんが
 
私と友達の間に挟まれて困ったら嫌から
 
私の方が引くと言ってるのに。。。
 
それに私はMちゃんに
 
「Mちゃんや皆の事が好きやから、
 
一緒に遊びたいと思ってた」
 
と言ったが、Mちゃんは
 
「○○(娘)の事は嫌いじゃあないねん」
 
って、そればかり。。。
 
嫌いじゃあないけど
 
好きでもなかったんや^^;
 
と突っ込みました(笑)
 
それより周りの態度も気にいらん!
 
言いたい事があれば言うてきたらええねん!!
 
こそこそと聞こえるように
 
マジで~!?
 
とか
 
信じられへん
 
とか
 
 
二日前の面談で、二人の様子に慌てた担任は理由を聞き
 
それはお前は悪くないから、俺からもMに言っとく
 
と言われ
 
一度は断ったけど、担任を信用してお願いしたそうです
 
だけどMちゃんは
 
娘が誕生日会に誘われなかった事を怒っていると思い込み
 
グループの友達にもそう説明してたようで。。。
 
たまたま昨日、居残りで一緒になったグループの一人の子から
 
Mちゃんが皆に説明している内容と
 
娘の言いたい事が違っていたと分かり
 
やっぱりか。。。
 
と娘は落胆してました
 
 
だけどもうそんな事はどうでもよくなっていて
 
自分の思いをぶつけスッキリしています
 
担任にも個人面談で頑張って3年で卒業する事を告げ
 
今は専門学校への期待で楽しそう?^^
 
やっぱり先に目標があるのはいい事なんかな♪
 
もし、将来の目標がなければ
 
ずるずると今までと同じ状態を繰り返し
 
家で愚痴っていたかも^^;
 
 
これから先はどうなるか分からんけど
 
今の娘なら乗り越えられると信じて見守っていきます^^
スポンサーサイト



Posted byh*color

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply