息子の進路が決まりました^^
財布に写真を入れるのはあまり良くないそうですが
この写真だけは持っています^^
この頃はとてもよく似ていたけど
今は全然似ていない二人に成長しました^^;
高校三年生になった息子
進路がやっと決まりました^^;
声を使う仕事がしたい
高校二年生の時に告げられ
やりたい事があればやってみれば?
お母さんは反対もしないけど協力もしないから
声優の学校探しなんて、知識のない私に協力出来る訳がない(-_-;)
全て自分で調べさせました
その前に条件もつけました
学費はローンで借りて、卒業後に自分で返済する事!
家を出て自分の力で頑張る事!
今の学校を選んだのも就職する為だったし
高い学費なんて簡単に出せる訳ないし
正直、私は途中で挫折すると思っていました
夢なんてそう簡単に叶うもんじゃあない!!
そう思っています
でも
夢を馬鹿にして相手にしない大人にはなりたくない
とも思っていました
息子は、私の条件が全てクリアできる可能性のある環境の学校を探してきました
探してきたのはいいが、ローンは私名義やったんやね... ( -`Д´-;A)
学校側から我が家の家庭事情では教育ローンは難しいのでは?
とても心配され何度か連絡がありましたが。。。
親戚に頭を下げて名義を借りてまで行かせるつもりはありません!
ええかっこ言うたものの
内心ヒヤヒヤで申請しましたが、問題なく通りました~(*^^)v
もし来年、教育ローンの申請をする方がいましたら
借金しない!
家賃と水道光熱費はきちんと払う!
確定申告も忘れずに!
家を出る条件もちゃんとクリア
学校側から紹介される会社でバイトをする事が条件で
社員寮に格安で入れてもらえるそうです
寮から学校までの交通費が支給され
一人部屋だと16000円のみの負担でOK!
ただし、バイト先は居酒屋ですが^^;
この社員寮の話でも学校側からとても心配されました
学業と仕事の両立の厳しさ
お世辞でも綺麗とは言えない寮
2年間は絶対にバイトは辞める事が出来ない事
いやいや、そんな事は分かってますって
私はそれ以上の苦労をしてきたし^^;
でも、私にとってはなんて贅沢な事なんやろう~!って思うけど
自分の夢に向かって進めるねんで~~!!
たった2年間の辛抱が出来ひんでどないすんねん!!
2年後には東京に行く決心をしている息子
この先はもっと、も~っと苦労が待っているに違いない!!!
最後に学校側から
もし、息子さんが挫折して家に帰りたいと言っても
受け入れないでくださいね^^;
と、念をおされたので
そんな心配せんでも帰ってきても部屋はもうないです(笑)
と答えました^^
息子の部屋の使い道はとっくに決めてるし!^m^
昨日、バイト先の会社から内定通知が届きました
ようやく決まった進路
どんな人生を送るのか知らんけど
とりあえずたくさん苦労して
色々と学んでほしいと思っています^^
バイト先の居酒屋は大阪にあります
来年からひろっさんと大阪に行く回数が増えるかも~
↑二人ともやっぱり心配症?(笑)
スポンサーサイト