れんこんのきんぴら
母の入院が7月3日に決まりました
前回出来なかった抗がん剤の投与をする為です
血液検査で貧血の数値があまりよくないので
なかなか抗がん剤の投与が出来ず。。。
入院をして様子を見る事になりました
最近、気温が上昇したせいなのか
それとも癌の進行が原因なのか
母の胸の苦しさが少しひどくなったようです
食欲もなくなり、体重も減っているようで
しわも増えてきたように思います
でも本人はまだまだ動く気満々^^;
そんなアサエさんに
レンコンが安かったので
きんぴらを作ってもらいました♪
隠し撮り(笑)
レンコンをカットする作業も早い!早い!!
あまりにも早いので
手を切ったらアカンで(・・;)
と、横で見ている私に
ちゃんと猫の手をしとる
と、指を曲げてみせる母(笑)
アサエさんの作るきんぴらは砂糖を入れず
鷹の爪を入れた辛い味付けです
その他は塩と味の素少々
最後に醤油を鍋肌からまわし入れ完成~~
それが我が家にとってはたまらん味!!
辛い!辛い!!
と言いながら
あ!!と言う間になくなります^^;
本人しか出来ない味付けで
それがまた絶妙~~
姉も私もこのきんぴらは作れません
レンコンの色も綺麗です♪
まだまだこのきんぴらを食べたいので
元気で退院してきてくれるよう願っています!!
スポンサーサイト